ダイアナ妃5ポンド金貨を徹底解説(第2回)|最新の価格動向と出品状況
Share
今回も引き続き、ダイアナ5ポンド金貨についてお届けします。
前回は、過去のオークション落札履歴から2020年~2021年に起きた価格急騰についてお届けしました。今回は、現在の価格帯と出品状況について考えてみたいと思います。
[PF,PR混合、全てUC,DC]
■「表」から考察出来ることは?
・70鑑定は、出品そのものが極めて希少
出品数が少なくオークションで見る機会自体が希少です。購入を希望していても購入機会自体が極めて少ない状況です。価格も2年前で300万円前後ですので、現在は更に高いと思われます。
・69鑑定は緩やかに上昇
緩やかな上昇が見られる69鑑定は、100~130万円以内に収まっている状況です。出品数もあり、一番購入機会に期待が持てるのが69鑑定のようです。
・67,68鑑定は、60~90万円で落ち着いている
落札価格にバラツキはみてとれますが、概ね落ち着いて見えます。また、出品数も69鑑定ほど多くありません。これは鑑定枚数に比例しているかもしれません。ちなみに、鑑定枚数は「NGC,PCGS合計」で以下になります。
・ 70鑑定:92枚
・ 69鑑定:328枚
・ 68鑑定:174枚
・ 67鑑定:74枚
■まとめ
そもそも、ダイアナ5ポンド金貨は、総じて出品数が少ない。特に70鑑定はより顕著です。70鑑定は購入希望者も多く、需要に対し供給が極めて少ないのが現状です。
69鑑定は鑑定枚数に比例し、出品数も一番多いですが、現在は減少傾向です。
発行当時、こちらのコインはあまり人気が無かったようですが、当時70鑑定を購入された方々が、現在も保管されているのかもしれません。
次回の最終回は、今後の未来予想を考察したいと思います。
お楽しみに。
現在、CoinsHeartではダイアナ妃5ポンド金貨の掲載をしていませんが、その他アンティークコインを多数販売しております。ご興味のある方は下記からご覧下さい。