失敗しない!アンティークコインをショップで購入する際の注意点3選
Share
アンティークコインに興味を持ち、いざ購入となったときに誰もが思うのが「このアンティークコイン、買ってもいいのかな?」という不安ではないでしょうか。
今回は、アンティークコインをショップで購入する際に知っておきたい重要ポイントを3つ紹介します。
1.ショップの信頼度
2.余剰資金
3.デザイン
順番に説明します。
1.信頼できるショップから購入する事は最重要
これ一番大事です。アンティークコインは、購入して終わりではありません。その後の再購入・相談事・売却など、長い付き合いになることが多い商品です。だからこそ、信頼できるショップ選びは最も大切なポイントです。
購入前の疑問に丁寧に答えてくれるか?
対応は誠実か?
アフターフォローはしっかりしているか?
実際にやり取りをしてみて「このショップなら安心できる」と思えるかどうかが鍵です。
2.余剰資金で購入
アンティークコインは不動産などと違って、所有しているだけでは利益を生みません。長期保有(5年以上)が基本ですので、余剰資金で購入は必須です。したがって、生活費や急に必要になるお金を使って購入するのは避けましょう。「使わなくても困らないお金」での購入が鉄則です。
3.デザインは妥協しない
ショップから勧められたコインであっても、自分が気に入るデザインかどうかはとても重要です。提案されたコインのデザインが好みではない場合は、十分考えて決めてください。ショップに遠慮してはいけません。好みではないコインを購入すると愛着がないので、すぐ売却したくなります。逆に、見た瞬間に「欲しい!」と思えるコインは売りたくなくなります。コインを初めて見たときの第一印象は、意外と当たりますよ。
アンティークコインを初めて購入する方も、すでに何枚か持っている方も、今回ご紹介した3つのポイントを意識して購入を検討してみてください。
気になる点やご相談があれば、お気軽に下記までご連絡ください。